仙台市議会議員(青葉区)「あなたの力に!」ひぐちのりこ
決算等審査特別委員会分科会の最終日でした

仙台市議会、決算等審査特別委員会、本年度から分科会方式がはじまり、わたしは第2分科会の所属となりました。

3日間に渡る分科会の最終日。教育費の審議が行われ、最後に私は副会長としての挨拶をいたしました。

来週からは、決算等審査特別委員会の全体会が始まります。これまた質疑を行う予定なので、質問書き書き。

 

ドットジェーピーのインターンシップの学生さん、8月、9月の期間満了日。

課題レポートについて、仙台市の行政の方からたくさん情報をいただいたり、レクチャーを受けたので、最終日の本日、集大成として教えてくださった仙台市の担当の方にお礼を兼ねたレポート発表。その後、学生さんとのディスカッションをたんまりいたしました。

 

| 選挙・政策 | 23:18 | - | - |
さては南京たますだれ

ヤングのインターンシップ生との2ヵ月間の活動も大詰め。

本日は、副市長の前での学生の皆さんのプレゼンがありました。

「自分が学生の頃は、今の学生の皆さんより指導者も自らの意欲も少なかったなぁと思います」

同じ思いでしみじみとしておりました。

 

ま、そんなことを言っていても57歳。自分がヤングの頃は昭和の世代バリバリ。

学生のみなさんとお話をしていると

 

南京たますだれ

チンドン屋

都はるみの「アラ見てたのねぇ」

(それから、横山ホットブラザーズの「お前はアホか」もね)

 

が通じないことに改めて自らの年を感じる秋でございました。

 

 

| 選挙・政策 | 23:54 | - | - |
仙台市職労定期大会でした

第71回を数える仙台市職労の定期大会でした。

組織内議員として列席。

仙台市職労では今年、嘱託職員の労働組合の結成を行いました。同じ思い同じ要求を持つものが団結をしてパワーアップをする。基本のきです。

 

決算等審査等別委員会も折り返し地点が間近です。帰宅してから昔の資料をひっくり返して調べもの。

 

 


 

| 選挙・政策 | 23:39 | - | - |
学校施設の老朽化対策と学校調理場の施設・設備の改善などについて質疑をしてみた

決算等審査特別委員会、第2分科会の教育費で質疑をしました。

現在、仙台市立の学校は200近くあります。築40年以上が75校。雨漏りや壁や床の破損など早急な対応が求められています。

仙台市は、小中学校5校(築40年以上4カ所、築20年ほどが1カ所)を選んで大規模な改修を行うことで、今後の建物の長寿命化の検証をするとしています。

また、市立の学校は指定避難所となっていますが、体育館に車いす対応トイレがないところもあり、生徒からも要望が出ていました。認識と対応を求めました。

給食調理場も夏は38度以上、冬は10度以下になるところもあります。施設設備や食器も老朽化しており、対応を求めました。

仙台市は市立小中学校はすべて完全給食であり、本年5月1日時点でアレルギー対応食は1182名、医療的に必要のある病態食については37名の実施をしています。また宗教に対応したハラル食も一部実施していますが、はっきりとした数は統計としてとっていないとのことでした。

給食調理員は現在4名が欠員であり、その原因と対応についても質しました。また、2005年から行っていない給食調理員等の技能職員の正規職員の採用も強く求め、考え方を質しました。

学校給食は、困難を抱える子どもたちにとって、一日のうち唯一栄養バランスが整った食事と言う事例も耳にします。セーフティネットとしても期待が高まっています。学校施設の改善のためにも、予算の確保と、国に対してもしっかりと求めるよう、教育長の決意を聞きました。

質疑が終わった廊下で「堂々としていましたね」とほめられちゃいました。

| 選挙・政策 | 23:27 | - | - |
決算等審査特別委員会が始まってます。
分科会方式で始まった決算委員会。
私は第二分科会。
市民費、消防費、教育費について、審査します。

私は明日、登壇します。
教育費です。
スタート時間は15時くらいかな!
| 選挙・政策 | 21:49 | - | - |
ドットジェーピ−の学生さんの最終報告会でした

8月9月と一緒に行動をした、NPO法人、ドットジェーピーの学生さんの最終報告会。

夏日となった晴天の中出かけていきました。

お題は「仙台市農業園芸センター」。

自分たちが子どもの頃に行った思い出深い農業園芸センターの大温室が東日本大震災による津波被害でなくなってしまった思いを、これからの集客にぶつけるんだ。という「私」からはじまるレポートとなりました。

お題決定から発表まで、仙台市経済局の農業園芸センター担当の方や、センター現地で案内くださった方などたくさんの方のお力をいただきました。

ありがとうございます。

9月は30日までありますが、今日が一つの節目。ヤングの時代の経験が輝きとなるといいな。

 

と感動をして帰宅してからが、怒涛の質問原稿書きです。多分27日、決算等審査特別委員会第2分科会、教育費で質問をする予定です。

ドドドドドッ

| 選挙・政策 | 23:27 | - | - |
女性部総会とか交通労組大会とか

総会の秋たけなわでございます。

自治労宮城県本部女性部 第24回総会。

仙台市交通労働組合 第71回大会。

でございました。

組合員のなかまの皆さんの参加の下、全国のなかまの皆さんからも、祝電やメッセージが寄せられています。

「男女雇用機会均等法施行から30年」

「人員が増えない中、仕事も厳しさを増しています」

「平和が脅かされています」

などなど、一つひとつ頷けるメッセージです。

女性部では来賓として挨拶をさせていただきました。

 

9月15日、私の一般質問に対する答弁をアップ(113バイト)しました。
 

| 選挙・政策 | 23:58 | - | - |
仙台市議会第3回定例会、決算等審査特別委員会はじまりッ

仙台市市議会として、はじめて分科会方式の決算等審査特別委員会がはじまりました。

54人の議員(議員は55人ですが、監査委員おひとりをのぞいての質疑なのです)を3つの分科会にわけ、それぞれのセクションの審査をするというもの。

今日は、第1分科会、第3分科会の質疑でした。

私は、市民教育委員会が所管とする第2分科会。

このたび、第2分科会の副会長を担うこととなりました。

 

質疑についての調査。市内南と北2件をかけまわりました。

インプットはいたしましたので、あとはアウトプットです。

 

| 選挙・政策 | 23:23 | - | - |
地産地消 第2回 秋の大食欲まつり

雨の降る前に、勾当台公園市民広場に行きました。

イベント名そのものの食欲全開!になる海のモノ山のモノがたくさん。

 

仙台市経済局イチオシの仙台枝豆プロジェクトも出店しておりました。

仙台市内の畑で収穫し、その日のうちに飲食店へという取り組み。産地と市街地が近い仙台市だから実現できるとのことです。

枝豆の試食をして「味は?香りは?」などのアンケートもありましたよ。

 

食欲を満たした後は、事務所で決算審査議会の原稿つくりに向けての作業です。

 


 

| | 23:46 | - | - |
常任委員会でした。

8月まで経済環境常任委員会でしたが、このたび健康福祉常任委員会所属となりました。

期が変わっての初めての常任委員会。

生活保護の不適正な事務処理についての質疑と、こども食堂についての質問をしました。

 

| 選挙・政策 | 21:52 | - | - |
CALENDAR
SMTWTFS
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< September 2016 >>
RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
ひぐちのりこ Twitter
ひぐちのりこ Facebook
MOBILE
qrcode
このページの先頭へ